【東京都 千代田区】大手外資系製薬メーカー R&D Oncology Science Unit Associate Principal Scientist (MD) 呼吸器内科、呼吸器外科、消化器内科、消化器外科、腎臓内科、血液内科、腫瘍内科
ID: 300389577 | 2023年03月17日更新
勤務地 | 東京都千代田区 |
---|---|
交通アクセス | *** |
医療機関区分 | その他会社 |
病床数 | … |
屋内の受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
募集科目 | 呼吸器内科、消化器内科、血液内科、腎臓内科、呼吸器外科、消化器外科、その他(腫瘍内科)、製薬会社 |
---|---|
勤務内容 | その他 "メディカル戦略(CMAP) 担当する治療領域/製品において、ED主導のフランチャイズ戦略と連携したCMAPを作成・実行する 社内外の学術的機会を通じて、継続的に最新の専門知識を保持する 科学的・医学的観点から、MSL、Scientific Contents(SC)、Medical Information(MI) によるCMAP実行をリードする グローバルのメディカル戦略(SMART plan)立案・実行について継続的に情報・意見を提供する Field medical活動に関して、Field Engagement Planを承認し、MSLとの連携にて間接的にCMAP実行及びサイエンティフィックインサイト収集活動を管理する Data Generation ED主導のフランチャイズ戦略と連携して、アンメットニーズを抽出し、Local Data Generationとして、研究・調査をデザイン、立案、実行する 研究者主導研究提案に対し、グローバルSOP及びガイダンス・インストラクションに沿って、フォローする 臨床試験および市販後試験に対して科学的・医学的観点からインプットを行う PV等の関連他部署と協業の上でPMSのpublicationを実施する サイエンティフィックインサイト SMART plan/CMAPに役立つサイエンティフィックインサイトを臨床および基礎研究エキスパート等から戦略的/計画的に収集する 多角的に収集されたサイエンティフィックインサイトを分析し、SMART/GMATにそのインサイトを提供し、協議する Scientific exchange / EIF /メディカル関連プログラムサイエンティフィックリーダーおよび社外ステークホルダーとのpeer-to-peer scientific exchangeに参加し、課題解決のための研究・教育における協力関係を育む エキスパートインプットフォーラム(EIF)およびその他のメディカルプログラムを企画・主導し、臨床および基礎研究エキスパートからの意見をメディカル戦略に組み込む海外企画のプログラムについて、SMART/GMATと連携・協力する メディカル教育プログラム 社内業務(社内の連携、研修、販促/規制に関する資料のレビュー)" |
週勤務日数 | 5.0日 |
勤務時間 | (月~金) 09時00分 ~ 17時45分 フレックスタイム制あり 勤務時間:7時間45分 休憩時間: 12:00-13:00 |
研究日 | なし |
休日 | 日曜日、祝日、土曜日 |
休暇 | 季節休暇、年末年始、初年度有給休暇 |
当直 | なし |
給与(年俸) | 1000万円 ~ 応相談 |
赴任手当 | なし |
住宅手当 | なし |
宿舎の提供 | なし |
自動車通勤 | 不可 |
社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
学会出席 | あり |
試用期間 | あり(3か月間)同条件 |
備考 | "年収1000万円~(目安の金額になります) ※経験・スキルによります。" 【勤務地】 ※東京都千代田区 【必須条件】 ・日本の医師免許。PhDはあれば尚可。 ・5年以上の臨床経験。(当該ポジション領域の経験) ・オンコロジー領域の治験・臨床研究等に関する3年以上の経験を有すること ・認定医、専門医(内科、外科、各種学会等)があればなお良い。 ・ビジネスレベルの英語力(英文学術論文の読解能力) ・国内外の出張及び土日の業務(学会参加等)が可能であること 【歓迎スキル】 海外留学経験を有すること、TOEIC800点以上の英語力 がん領域の医師・研究者・医療関係者との幅広いネットワークを有すること |
【東京都 大手外資系製薬メーカー】 の常勤医師求人・転職募集情報のご紹介。 総合メディカル株式会社が、転職をお考えのドクターに全国各地、常勤の募集情報をご提供します。