白岡市【白岡中央総合病院】消化器内科、呼吸器内科、脳神経外科、整形外科、眼科など大募集中
ID: 300373689 | 2022年06月29日更新
勤務地 | 埼玉県白岡市 |
---|---|
交通アクセス | JR宇都宮線白岡駅徒歩7分 |
医療機関区分 | 一般 |
病床数 | 256床 |
屋内の受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
募集科目 | 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、内分泌内科、神経内科、乳腺外科、脳神経外科、整形外科、眼科、リハビリテーション科 |
---|---|
勤務内容 | 外来、病棟、救急、検査、手術、麻酔 【消化器内科】 ※女性医師歓迎(週4日勤務等、配慮可能) ※内視鏡治療を得意とする医師歓迎(特に下部内視鏡)、 内視鏡的粘膜切除術(EMR) 内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を得意とする医師など ※部長・医長クラス可 ※外来のみなどの働き方のご提案もさせて頂きます。 【整形外科】 ※肩関節手術、人工関節手術の手術が得意な先生歓迎 脊椎手術を得意とする先生歓迎 (1名募集) ※スポーツ整形を得意とする先生歓迎(1名募集) ※女性医師歓迎(週4日勤務等、配慮可能) ※外来のみなどの働き方のご提案もさせて頂きます。 ※部長・医長クラス可 【脳神経外科】 ※専門医取得の医師 手術を得意とする先生歓迎 ※脳梗塞、脳出血の治療後、回復期リハへの連携もスムーズ ※部長・医長クラス可 【呼吸器内科】 ●60歳以下(1名~) ※呼吸器専門医必須 肺炎、気管支炎症例は内科全体で診療する体制あり 肺がん、感染症など得意分野による専門外来等対応可能 ※女性医師歓迎(週4日勤務等、配慮可能) ※外来のみなどの働き方のご提案もさせて頂きます。 ※部長・医長クラス可 【循環器内科】 ●平成7年卒以下~(1名)※専門医取得の医師 ※心疾患、リハビリテーションなど興味のある医師歓迎 ※当院では心臓カテーテル検査は実施できない環境 ※部長・医長クラス可 人間ドック・健診業務のみのご提案も可能です ※健診システム稼働中 ※女性医師歓迎(週4日勤務等、配慮可能) 【乳腺外科】 ●H7年以下(1名)※専門医取得の医師 ※女性医師歓迎(週4日勤務等、配慮可能) 【神経内科】女医歓迎(週4日勤務配慮可) ●脳卒中の急性期リハ、回復期リハ、地域包括ケア病棟担当 ※専門医取得Dr希望 【リハビリテーション科】女医歓迎(週4日勤務配慮可) ●脳卒中の急性期リハ、回復期リハ、地域包括ケア病棟担当 ※専門医取得Dr希望 【眼科】 ●女性医師歓迎 ●白内障、緑内障、硝子体疾患の手術の得意なDr希望 ※専門医取得Dr必須 【内分泌内科】 ●糖尿病専門外来 |
週勤務日数 | 4.0日 ~ 5.0日 |
勤務時間 | (月~金) 09時00分 ~ 17時30分 (土曜日) 09時00分 ~ 13時00分 ・平日:週2回19:00まで。土曜日:診療科により17:30も有り ・ご家庭の事情により、短時間常勤、当直免除、産休取得可能です。 |
研究日 | あり |
休日 | 日曜日、祝日 |
休暇 | 年末年始(4.5日)、その他休暇、初年度有給休暇 |
当直 | あり(月1回 ~ 2回) |
給与(年俸) | 1000万円 ~ 2000万円 応相談 |
赴任手当 | あり |
住宅手当 | あり |
宿舎の提供 | なし |
自動車通勤 | 可 |
社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
学会出席 | あり 有給休暇以外に年3日間学会休暇あり。補助8万円まで。 (病院名で演題発表を行う場合は別途応相談) |
試用期間 | なし |
URL | |
備考 | 【各学会認定施設】 ・日本医療機能評価機構認定病院 ・日本病院総合診療医学会認定施設 ・日本消化器病学会関連施設 ・日本消化器内視鏡学会専門医制度指導施設2 ・日本外科学会外科専門医制度関連施設 ・日本静脈経腸栄養学会NST稼働認定施設 ・日本整形外科学会専門医研修認定施設 ・日本病院会優良人間ドック施設/全日本病院協会日帰り人間ドック実施指定施設 ・日本麻酔科学会麻酔科認定病院 ・日本医療機能評価機構認定病院 ・日本透析医学会認定教育関連施設 |
【当院の特徴等】
☆昭和53年開設以来、急性期、回復期、慢性期医療を提供し、256床を有する白岡市唯一の総合病院として、地域医療に貢献してきました。
この数年、急性期化が進み、医師の常勤医が増え、大きく変化しています(常勤22名、非常勤32名在籍)。
今後も、地域における急性期医療を担う基幹病院として、安全で確実なわかりやすい医療の提供に努め、地域にとっても職員にとっても、
信頼され必要とされる病院となるために、自覚と誇りを持って、地域オンリーワンの病院を目指しています。
☆埼玉県「多様な働き方実践企業」に登録しております。
仕事と家庭の両立(ワーク・ライフ・バランス)を目的に転職された先生方も多く在籍しております。
☆放射線科診断専門医の常勤医を配置、迅速診断を心掛けております。
病理診断はグループ病院との連携で対応しております。
☆医療クラーク室を設け、医師の負担軽減に努めております。
☆出身大学が様々で学閥や大学医局の派遣は有りません。
☆CT(マルチスライス16列)、MRI(1.5テスラ)、各種レントゲン、X線TV、血管造影装置、手術室3室、内視鏡室、等
平成28年12月電子カルテ導入
【上尾中央医科グループについて】
☆当院は日本最大級の「医療・福祉グループ」である上尾中央医科グループ(AMG)のグループ病院です。
☆AMGは埼玉・東京・千葉・神奈川・茨城・山梨・群馬に27病院と21介護老人保健施設等をはじめとした保健・医療・福祉施設を多数運営し、
病院許可病床数6,116床、老健入所定員数2,908名を有しております。
グループ従業員数16,990名
看護学校、医療専門学校を計3校有しております。
1.常勤募集情報
・消化器内科
⇒増員 専門医取得済みの先生、内視鏡治療・EMR・ESDを得意とする先生歓迎
・麻酔科
⇒増員 専門医取得済みの先生希望
・呼吸器内科
⇒常勤不在 専門医取得済みの先生希望
・脳神経外科
⇒増員 手術症例経験豊富な先生歓迎 リハビリに興味ある先生歓迎
・循環器内科
⇒常勤不在 専門医取得済みの先生歓迎 心カテは非実施
科
・乳腺外科
・総合診療科(内科一般)
⇒新設
内科全般を総合的に診療できる体制の構築構想有り
在宅、訪問診療分野に興味ある先生歓迎
2.福利厚生等情報
・有給休暇 初年度10日
・年末年始 12/30PM~1/3
・夏季休暇等連続休暇 有給休暇利用
・遠方から赴任時の引越代病院負担(上限有り)
・遠方から病院近隣に転居の場合、借上社宅制度として契約時の諸費用病院負担、家賃病院負担(上限有り)
・退職金規定により常勤として3年以上勤務の場合は支払い有り
・診療費還付金制度有り
・軽井沢、山中湖、那須に保養所有り
3.病院情報
【病床数】
・256床(一般157床・回復期リハ41床・障害58床)
※一般病棟入院基本料:7対1
【診療科目】
内科/神経内科/消化器内科/循環器内科/腎臓内科/小児科/外科/消化器外科/整形外科/形成外科/脳神経外科/
皮膚科/泌尿器科/眼科/耳鼻咽喉科/放射線科/麻酔科/リハビリテーション科 18診療科
【平成27年度実績】
救急車 151件/月、外来数 420人/月、入院患者210人/日、平均在院日数15.6日
【学会認定等】
・日本外科学会認定医制度教育病院
・日本整形外科学会認定医制度教育病院
・日本麻酔科学会認定医制度教育病院
・日本透析医学会認定教育関連施設
・日本静脈経腸栄養学会NST稼働施設
・日本医療機能評価機構認定病院
・日本病院会優良人間ドック施設
・全日本病院協会日帰り人間ドック実施指定施設
医療法人社団哺育会 白岡中央総合病院 の常勤医師求人・転職募集情報のご紹介。 総合メディカル株式会社が、転職をお考えのドクターに全国各地、常勤の募集情報をご提供します。