• 常勤
  • 愛知県

【三河地区】クリニック/常勤求人/内科系・外科系

外来・訪問診療/当直なし/年俸2000万円以上可/在宅専門医の資格取得可

  • 300411030
  • 2024年08月06日更新
  • 資格取得
  • 当直なし
  • 高額年俸
勤務地 愛知県三河地区
給与(年収) 1800万円 ~ 2000万円 応相談
募集科目 一般内科、一般外科
交通アクセス 最寄駅より徒歩で約15分
医療機関区分 クリニック
病床数 クリニック
屋内の受動喫煙対策 敷地内禁煙

この求人に問合せる無料

この求人に問合せる無料

求人情報

勤務内容・条件

募集科目 一般内科、一般外科
勤務内容 外来、在宅
【外来】
外来診療:60名程度/1日(保険診療は40~50名)
※対象:子供から老人までの一般内科

【訪問診療】
自宅8~10件程度/4H、グループホーム18名/1.5~2H、登録患者数420名(自宅90名・高齢者住宅330名程度)
※看護師同行あり  
※法人車両を利用して医師が運転(※ドライバーはいません)

【施設回診】担当患者数:20名+α/回

【オンコール】※別途手当あり
自宅が遠方の場合、法人指定宿泊施設にて待機、看取り件数は年間約180件(※2020年度実績。そのうち夜間の看取りは約半分)
夜間待機は看護師からの電話対応が主です。訪問看護師が医師に電話連絡するときには、①救急搬送指示②看取り③往診依頼④相談⑤報告のいずれかを伝えるようになっています。訪問看護ステーションの看護師で対応できることは看護師が行い、看護師では対応が出来ず、かつ救急車を呼ぶ必要の無いときに出動する体制を取っています。日中にしっかりと対応することで、夜間帯に呼ばれることが少なくなるように努力しています。

【主な症例】風邪、高血圧などの慢性疾患、高齢者、障害者、がん末期患者等

【医療設備】レントゲン(デジタル)、透視台、胃カメラ、超音波診断装置、炭酸ガスレーザー

★1日の流れ(例)
09:00~12:00午前外来
12:00~13:00(13:30)休憩
13:00(13:30)~15:30訪問診療
16:00~18:30午後外来]
※住宅/施設の訪問診療、午前or午後外来の組合せで、ローテーション勤務となります。

◎電子カルテ&オーダーリングシステムのメーカーはパナソニックメディコム、PACSのメーカーは富士フィルム"
週勤務日数 5.0日
勤務時間 (月~金) 08時30分 ~ 18時30分
(土曜日) 08時30分 ~ 18時30分
ローテーション勤務
週4勤務も相談可能
当直 なし

待遇・手当

給与(年俸) 1800万円 ~ 2000万円 応相談
赴任手当 あり
住宅手当 あり
宿舎の提供 なし
自動車通勤 -

福利厚生

休日 日曜日
休暇 初年度有給休暇
研究日 なし
社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
学会出席 あり
年1回は法人による費用負担あり。参加する学会については法人と事前協議の上決定。発表者(演者、シンポジスト又は座長)として参加する場合は法人と協議の上、年3回(うち県外は1回)までは法人にて出張旅費規定による旅費交通費のみ支給

その他

試用期間 あり(3カ月)同条件
備考 ・給与(週5日勤務・オンコールありでの試算)
臨床経験 6年目~10年目:ベース年俸1,800万
臨床経験 11年目以上:ベース年俸2,000万
・週4日勤務相談可能
・転科相談可能
・在宅専門医の取得可能

この求人に問合せる無料

電話からのお問い合わせ

0120-337-613

電話をかける

受付時間:9:00〜18:00(平日)

関連する常勤求人

2025年01月27日更新

300411005

  • 週4以下

【愛知県名古屋市】一般病院/常勤求人/一般内科

勤務地
愛知県名古屋市
給与
940万円 ~ 1770万円 応相談
募集科目
一般内科
勤務内容
外来、病棟、健診、読影
外来診療(一般内科)、健診業務(問診対応・読影あり)、病棟管理 ※夜間オンコール対応あり

○午前
(09:00~12:00)
【外来診療】・4コマ程度/週 一般内科外来:平均30名/コマ(一般診療・健診診察)
      ・発熱外来週1~2回程(10:30までは一般内科10:45~発熱外来に移動)予約枠8名
○午後
(13:00~17:00) 
【病棟管理】・主治医制(10~15名程)・回診、カンファレス等
【待機業務】・1~2回/週 作業所健診(30分~60分ほど)・時間外診療(夕診がない曜日)0~3名程
(17:30~20:00頃)
【外来診療】・1コマ程度/週 一般内科外来:平均名20~25名/コマ 

★当院常勤医師には病棟管理(5~6名程度)及び、読影業務は必須としてお願いしております。
★夜間帯の救急車台数は、季節によって違いはありますが、平均して0~1台/一晩
★エコー、CT:院内で検査可能。MRIは連携病院での検査を実施。

・電子カルテ(ソフトウェアサービス)
・上部内視鏡(フジ)
・下部内視鏡(フジ)
・エコー(フィリップス、キャノン)
・CT(東芝)

閲覧履歴

医師求人特集

  • 週4日の勤務可能の常勤 生活の質を重視する意思に評判!
  • 高額求人特集2,000万円以上可能!大幅な年収アップも可能
  • 管理職求人特集 キャリアアップ転職に最適
  • 医療機関求人特集 将来の開業に向けた支援がある
  • 福利厚生が充実している医療機関求人特集

DtoDの転職・アルバイト支援