• 常勤
  • 北海道

【札幌近郊】 当直免除可能★療養型病院での内科医募集★

札幌から通勤可 Drは個室待遇です★

  • 300402972
  • 2023年08月07日更新
  • 当直なし
  • 連続休暇
勤務地 北海道札幌近郊
給与(年収) 1600万円 ~ 1800万円 応相談
募集科目 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、脳神経内科、血液内科、腎臓内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、放射線科、救命救急科、産業医、製薬会社
交通アクセス 最寄駅から車で3分
医療機関区分 療養
病床数 療養150床未満
屋内の受動喫煙対策 敷地内禁煙

この求人に問合せる無料

求人情報

勤務内容・条件

募集科目 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、脳神経内科、血液内科、腎臓内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、放射線科、救命救急科、産業医、製薬会社
勤務内容 病棟
●病院概要
【診療科目】 内科・呼吸器内科・循環器内科・老年内科 他
【病床数】 100床以上150床以下
 (病院全体では、医療区分Ⅱ25% 医療区分Ⅲ70%)
【医師数】 常勤医5名 *学閥等はありません。
【医療機器】 ヘリカルCT、FCR(デジタルX線画像)、超音波診断装置、経鼻内視鏡、上部消化管ファイバー、特殊浴室

●求人概要
【募集人数・理由】 1名 *退職予定の方がいるので2023年4月から勤務可能な方
【募集科目】 内科系であれば専門問わず
【勤務内容】
→病棟の管理をお願いします(約40床)。病院全体では、医療区分Ⅱ25% 医療区分Ⅲ70%(気管切開/末期がん/CVC/24時監視/認知症等)です。
→外来は、理事長が予約制にて担当(1日20名程度)していますが、希望あれば相談に応じます。
→経鼻内視鏡が可能な方はお願いします(内視鏡検査機器はあるが現在は稼働していない)。
→レスピレータはありません。
【勤務時間】 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 *休憩45分+休息15分=60分
【早出/残り番】
→朝待機7時30分~週2回程度
→夕待機~18時30分頃(当直医到着まで)まで週2回程度
【休日】 土曜日、日曜日、祝日
【所定外労働】 あり
 *実際には朝待機や夕待機がない平日は定時に帰宅可能です。
【年収】 1,600~1,800万円(税込)を想定。
→1,600万円台であれば当直料金は別途支給。
→1,700万円以上であれば当直料金込み。
【交通費】 公共交通機関の1ヶ月の定期代を支給。
→年俸者は年俸の中に交通費も含まれます。
→車通勤可能です(駐車料金月6,000円)。
【当直】 平日週1回お願いします *当直回数相談可。
【オンコール】 基本的に休日や夜間帯は当直医対応ですが、どうしても対応が難しいケースでは病棟担当医に連絡がある場ことが年に数回あります。しかし、殆どのケースでは電話対応にて解決しています。
【休暇】 年末年始(12/30~1/3)、有給休暇(法定通り)
【昇給】 あり
【学会】 都度相談 *出席時は出張扱い及び費用病院負担。
【社会保険】 健康保険・厚生年金・労災・雇用保険完備
*病院としての医師賠償責任保険加入済み
【雇用期間】 機関の定めなし
【定年】 なし
【退職金】 あり
【その他】
 *Drには個室があります。
 *2024年3月頃を目途に電子カルテ導入予定です。
 *現行の医療療養については、小樽市内でニーズ高い(要望多い)ため継続予定です。

週勤務日数 5.0日
勤務時間 (月~金) 08時30分 ~ 17時15分
 
 
 
 
 
当直 応相談

待遇・手当

給与(年俸) 1600万円 ~ 1800万円 応相談
赴任手当 応相談
住宅手当 なし
宿舎の提供 なし
自動車通勤

福利厚生

休日 日曜日、祝日、土曜日
休暇 年末年始(5日)、その他休暇(1日)、初年度有給休暇
研究日 なし
社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
学会出席 あり

その他

試用期間 なし
備考 -

この求人に問合せる無料

電話からのお問い合わせ

0120-337-613

電話をかける

受付時間:9:00〜18:00(平日)

関連する常勤求人

2023年12月01日更新

300406321

  • 連続休暇
  • オンコールなし
  • 未経験歓迎

【札幌市内】 駅チカ / 実質週4.5日勤務で年収高め / 内科系医募集★

勤務地
北海道札幌市内
給与
1500万円 ~ 1800万円 応相談
募集科目
一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、糖尿病内科、脳神経内科、血液内科、腎臓内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、麻酔科、救命救急科
勤務内容
外来、病棟、健診、在宅
【勤務内容】 外来+病棟管理+訪問診療
*外来は週2コマ程度を想定。
*訪問診療は、週1日程度お願いする可能性があります(訪問診療メインの常勤医が在籍しています)。
*各委員会(日勤帯)、薬事/査定会議の後医局会議(月1回/40分程度)、運営連絡会議(月1回/30分程度)があります。

【勤務時間】 月曜日~金曜日8:45~17:30(休憩60分) *週34.45時間
*但し、月1回程度金曜日当直~土曜日外来を担当。
*朝8時までの早出出勤と当直医到着(18時頃)まで残り番を月数回お願いしています(早出は回数×3,000円支給あり)。

【研究日】 週に半日 *取得曜日は医局内にて相談/他院でのアルバイトも可。

【当直】 月3回程度
*平日当直1回につき35,000円。
*金曜日当直の場合は次の土曜日外来も兼務(1回につき70,000円)。
*土曜昼から月曜朝まで日当直で1回160,000円(基本的に外部の医師に依頼しています)。

【オンコール】 当直医対応の為、ほぼありません。
*電話連絡も年数回あるかないか程度です。

【年収】 当直料込みで1,600~1,800万円を想定。

【休暇】 お盆(8/15)、年末年始6日(12/29~1/3)、有給休暇
*夏期休暇は特にないが、医局内にて調整の上1週間程度有給取得も可。

【各種保険】 健康保険/厚生年金/労災/雇用保険完備
*病院としての医師賠償保険加入済
*医師会会費も病院負担あり

【学会出席】 1回は経費病院負担で勤務扱い(交通費・学会参加費・宿泊費・日当)。
*海外不可。2回目以降は理事長承認(費用は自己負担)。

【定年】 60歳(再雇用制度あり)

【退職金】 勤続2年以上で対象

【その他】
*年3回催事あり(月会費500円徴収)。
*昼食時の食堂利用は、1食320円。
*車通勤可(但し、駐車場代月3,000円)。

2023年11月30日更新

300400236

  • 高額年俸
  • 外来のみ
  • 当直なし
  • 院長クラス
  • セカンドキャリア

【札幌市近郊】新設される医療モールにて内科クリニック院長募集◎

勤務地
北海道札幌市近郊
給与
1800万円 ~ 2000万円
募集科目
一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、脳神経内科、血液内科、腎臓内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、麻酔科、放射線科、救命救急科
勤務内容
外来、健診、その他
【勤務開始時期】相談に応じます。
 *医療モールの新設クリニックは来年夏に開院予定ですが、年内着任可能な方は本院にて勤務の後、来年の開業に併せて異動となります。もちろん、来年の開業に合わせた着任でも可能です。
【予定している診療科目】一般内科、健康診断、予防接種、再生医療(アンチエイジング、美容)、オンライン診療
【役職】院長
【勤務日数】実質5日
【勤務時間】月~金 8時30分~16時30分
【給与】~2,000万円(税込)を想定
【休日】日曜、祝日、他平日1日
【休暇】年末年始、有給休暇
【当直/オンコール】無床クリニックの為無し
【社保】完備
【クリニックの特徴】
(1)幅広い疾患に対応する内科医療(保険診療)
(2)幹細胞診療をはじめとした付加価値の高い医療(自由診療)
(3)病気を未然に防ぐための健康診断や予防接種
(4)健康維持に役立つ知識の情報発信や健康相談の開催
【その他】
*内視鏡や再生医療については現状で経験が無くても構いません(習得する意欲がある方が望ましい)。
*訪問診療は現状では想定していません。


2023年11月30日更新

300396878

  • 育児支援
  • 高額年俸
  • 週4以下
  • セカンドキャリア
  • 未経験歓迎

【札幌から車で約1時間半】 クリニックの内科医募集★

勤務地
北海道札幌市から車で約1時間半
給与
1900万円 ~ 2100万円 応相談
募集科目
一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、脳神経内科、血液内科、腎臓内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、麻酔科、救命救急科、産業医
勤務内容
外来、病棟、検査、在宅
【勤務内容】外来(4~5コマ程度)、病棟管理(8~10名程度の受け持ち)、検査、訪問診療など内科診療全般
*外来は1コマ20~30名程度で、原則予約制。
*併設老健約30名の回診業務もお願いします。
*訪問診療は個人宅と施設があり、約65名程度の患者がいます。院長とシフトを組んでの訪問診療になります。訪問時はドライバー帯同です(看護師の帯同はありません)。
*勤務日は原則2ヶ月前にシフトにより決定します。なお、週末を含んだ勤務(週末オンコール待機)も月1回あります。
【勤務時間】月曜日~金曜日8:30~17:30(休憩60分) 
 ※週休2日制。
 ※週4日勤務も相談に応じます。
【休日】土曜日、日曜日、祝日
【当直】なし
【オンコール】週2~3日程度、宿舎での電話待機をお願いします。
【年収】1,900~2,100万円(夜間電話待機手当を含む)
【交通費】全額支給
【昇給】あり
【赴任手当】転居費用補助あり
【医師住宅】宿舎提供(全額法人負担)
 *週末札幌のご自宅等に戻られる場合は送迎も可能(例:4泊夕張+3泊札幌など)
【休暇】夏期休暇2日、年末年始5日、有給休暇初年度10日(入職3ヶ月後に付与)
【医療機器】レントゲン、CT、血液検査、尿検査、組織検査、培養検査、心電図、動脈硬化検査、骨密度検査、ホルター心電図、上部消化管内視鏡検査、下部消化管内視鏡検査、ピロリ菌検査
【その他】併設の介護医療院有り。

2023年11月30日更新

300406248

  • 資格取得
  • 連続休暇
  • 開業支援
  • 育児支援
  • 高額年俸
  • 後期研修

財団法人北海道医療団 帯広第一病院

勤務地
北海道帯広市西四条南15−17−3
給与
1250万円 ~ 2000万円 応相談
募集科目
一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、腎臓内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科
勤務内容
外来、病棟、救急、検査、健診、在宅
【所在地】 帯広市西4条南15丁目17番地3  *JR帯広駅より徒歩4分
【病床数】 一般230床
【診療科目】 総合診療科・消化器内科・内視鏡内科・循環器内科・透析内科・緩和ケア科・肝臓内科・糖尿病内科・外科・消化器外科・乳腺外科・肛門外科・脳神経外科・整形外科・麻酔科・リハビリテーション科・歯科口腔外科・歯科・小児歯科・矯正歯科
【外来患者数】 約250名/日
【医療設備】 電子カルテ、MRI、CT、DSA、PACS、X線TV、マンモグラフィ装置、一般撮影機器、超音波診断装置、電子内視鏡、重症患者監視装置、透析装置、手術顕微鏡、高圧酸素治療装置、心電計、筋電計、脳波計 等
【施設認定】 日本医療機能評価機構病院機能評価認定施設、二次救急輪番病院、救急告示病院、基幹型臨床研修指定病院、日本消化器内視鏡学会指導施設、日本消化器病学会認定施設、日本肝臓学会認定施設 他
【関連施設】 帯広西病院(回復期リハ43床+医療療養46床+介護医療院46床)、
音更病院(108床)、介護老人保健施設とかち(100床)、ながい内科医院、訪問看護ステーションたなごころ 他
【募集科目】 総合診療科 ①科長として ②医局員として
【総合診療科の特徴】
それぞれが下記分野の専門性を活かし急性期から回復期、慢性期から在宅まで幅広い疾患に対応しています。病院に併設された機能強化型訪問看護ステーションと連携し、地域における在宅医療提供施設の拠点を目指しており、学会活動にも積極的な支援をしています。
尚、総合診療科には下記のような資格保有者が在籍しています。
日本内科学会総合内科専門医、日本循環器学会専門医、日本糖尿病学会専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科旧特例指導医、日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医、日本救急医学会救急科専門医、日本透析医学会透析専門医、日本腎臓学会腎臓専門医、日本禁煙学会禁煙認定指導医、日本環境感染学会推薦ICD制度協議会ICD 他
【勤務内容】 外来、ER、病棟管理
○総合診療科の医師数(常勤・非常勤それぞれ)及び出身大学や年齢層
 ⇒常勤5名、非常勤2名  年齢層は30歳代~50歳代
   順天堂大、金沢大、東北大、旭川医大、北大 他
○総合診療科における1日の外来患者数は約60名。月~金は午前2診体制。午後は火が循環器内科外来、禁煙外来、水・金は糖尿病外来。在宅往診及び施設往診は月・火・木が主。尚、入職後の想定担当コマ数は1週間で3~4コマ程度を想定しています。
○病棟管理はチーム制で対応しています。急性期病棟2病棟で25床程度、地域包括ケア病棟20床程度及び障害者病棟20床程度の管理となります。
○日中の救急対応は基本的に救急科専門医が対応します。
【勤務時間】 月~金8:30~17:00
 *4週8休体制
【当直】 有(月3回程度)
当法人常勤医師の当番制にて本院及び関連施設の当直を担当します。
2次救急の場合には約10名程度(うち救急車搬送患者3名程度)の診察。2次救急以外については、かかりつけ患者等2~3名程度の対応を図る程度。いずれも各診療科医師の救急バックアップあり(専門外の処置等に関しては、専門医の助言・援助を依頼可能)。
当直手当20,000円~35,000円+α(当直実施施設及び2次救急当番、患者受入数等により変動)。
【オンコール】 病棟からは確認などに関する電話がある可能性はありますが、実際に病院まで出向くようなオンコールはありません。
【年収】 医師免許取得20年程度 18,000,000円を想定
 *科長としてご勤務いただく場合は、プラス100万円。
【昇給】 あり(毎年4月)
【休日】 土曜日、日曜日、祝祭日
【休暇】 年末年始5日間、開院記念日、人間ドック休暇、有給休暇
【学会出席】 可(年4回まで費用負担、但し道外はその内2回)
 *学会発表はこれに含まず出席可
【赴任手当】 有(法人旅費規程に準じ引越費用全額負担(但し、自動車陸送費用等一部個人負担請求の場合あり))
【宿舎】 賃貸マンション借上貸与
*条件により一部家賃請求有。
【その他】 24時間保育実施
【雇用期間】 期間の定めなし
*数年間の期間限定勤務も相談に応じます。是非ご相談ください。
【定年】 63歳(但し、定年後再雇用制度あり)
【退職金】 勤続3年以上で対象

閲覧履歴

医師求人特集

  • 週4日の勤務可能の常勤 生活の質を重視する意思に評判!
  • 高額求人特集2,000万円以上可能!大幅な年収アップも可能
  • 管理職求人特集 キャリアアップ転職に最適
  • 医療機関求人特集 将来の開業に向けた支援がある
  • 福利厚生が充実している医療機関求人特集

DtoDの転職・アルバイト支援