- 常勤
- 愛媛県
愛媛県内 200床程度病院での常勤勤務
地域の中核病院(病床数242床)として最新の医療機器を導入しています。医療を通じて地域への貢献、地域住民の健康を支えています。院内保育所や看護師寮等を完備した働きやすい環境です。
- 300393216
- 2023年02月20日更新
- 週4以下
- 育児支援
- インセンティブ
- 後期研修
勤務地 | 愛媛県西条市朔日市804 |
---|---|
給与(年収) | 1000万円 ~ 応相談 |
募集科目 | 一般内科、消化器内科、消化器外科、産婦人科、耳鼻咽喉科 |
交通アクセス | JR伊予西条駅より車で5分 |
医療機関区分 | 一般 |
病床数 | 242床 |
屋内の受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
求人情報
勤務内容・条件
募集科目 | 一般内科、消化器内科、消化器外科、産婦人科、耳鼻咽喉科 |
---|---|
勤務内容 | 外来、病棟、救急、手術、健診 【消化器内科】 外来コマ数:週3コマ 宿日直:月3コマ 担当病床数:20~25床 外来1コマあたり30名~40名/日程度 内視鏡関連項目(一昨年度実績 年報より) ・上部内視鏡検査 年間約3,040件、月間約250件 ・下部内視鏡検査 年間約 930件、月間約77件 ・ERCP、EST、PTCD 有り→年間38件 ・EMR、ESD 有り→年間8件 ・外科・消化器外科医との連携 有り→外科に紹介 ・外来化学療法 有り 【消化器外科】 外来コマ数:週3コマ 宿日直:月3コマ 担当病床数:15~25床 外来1コマあたり25名~40名/日程度 ・手術症例の件数と内容(平成27年度実績108件/年間) ・現在は2名体制で予定手術のみ実施 ・オペ室数 4部屋 ・夜間緊急オペ無し ・麻酔科非常勤2名+愛大より定期応援、スタッフ 看護師5名+臨工2名 【耳鼻咽喉科】 外来、病棟管理、手術、検査など 外来コマ数:週5コマ/担当病床数:3床 外来数:14名程度/1コマあたり 当直:月3回程度 二次救急オンコール:月6回程度 【産婦人科】 外来コマ数:週2コマ(夜診:なし) 担当病床数:10~35 床 担当病床のお産対応。 分娩月5~10例、手術5例~10例、外来20~30人 【健診】 外来健診30名~40名/日程度 内視鏡検査:上部3~5件/日、下部1~2件/日 外来コマ数:週1~2コマ 宿日直 :月 1~3 コマ 担当病床数: 1~5 床 ※外来等については要相談 【病棟専従】 他病院または在宅からの障害者病床及び地域包括病床への入院窓口(主治医) 及び入院後の管理(持ち患者30~40人を想定) 当直や外来は原則免除となります。 |
週勤務日数 | 4.0日 ~ 5.5日 |
勤務時間 | (月~金) 08時30分 ~ 17時15分 (土曜日) 08時30分 ~ 13時00分 勤務時間は下記も可能です。 (月~金)9:00~17:45/(土)9:00~13:30 ※第1・3・5土曜日は終日休診、第2・4水曜は午後休診です。 |
当直 | あり(月1回 ~ 3回) |
待遇・手当
給与(年俸) | 1000万円 ~ 応相談 |
---|---|
赴任手当 | あり |
住宅手当 | あり |
宿舎の提供 | あり |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生
休日 | 日曜日、祝日、土曜日(第1・3・5土曜日)、その他(第2・4水曜日の午後) |
---|---|
休暇 | 季節休暇(5日)、年末年始(5日)、その他休暇(2日)、初年度有給休暇(10日) |
研究日 | なし |
社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
学会出席 | あり 出張旅費 20万円/年 、演者の場合はこの限りではない |
その他
試用期間 | なし |
---|---|
備考 | 年俸にインセンティブを設けておりますので、上記年俸からの上乗せが可能です。 平成27年12月1日より新病院で診療開始しました。 当院は西条市の地域中核医療施設として2次救急病院輪番制の中で救急医療を担うとともに、市内唯一の小児2次救急病院であります。外科系・内科系・小児の救急患者を幅広く受け入れ、新生児から老人・日常的疾患から重篤な患者まで幅広い診療を行っています。 ※週4勤務から可能になりました。週4勤務の場合年棒は800万~応相談となります。 |
地域の皆様の心の支えとなる病院に