【日立市】内科 週4日~可 時短可 健診のみの勤務可 ~地域の内科診療を支えてください!~
ID: 300362990 | 2022年11月28日更新
勤務地 | 茨城県日立市 |
---|---|
交通アクセス | JR常磐線日立駅より車で8分 |
医療機関区分 | 一般+療養 |
病床数 | 20床以上100床未満 |
屋内の受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
募集科目 | 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、総合診療科、その他(糖尿病内科) |
---|---|
勤務内容 | 外来、病棟、救急、検査、健診、在宅 ■ 外来:1日全体で170名程度 4~5診体制 1Drあたり1コマ40名程度 ■ 病棟:在院日数35日程度 ■ 検査 ■ 健診 ※入院患者の3/5は呼吸器系、残りがそれ以外の内科系の 患者様です ※SAS外来あります ※健診センターでのご勤務も可能です※時短勤務可 |
週勤務日数 | 4.0日 ~ 5.5日 |
勤務時間 | (月~金) 08時15分 ~ 16時30分 (土曜日) 08時15分 ~ 16時30分 実際の診療開始は8:45~でその前の30分はカンファレンスを行なっている。 |
研究日 | あり(1日/週) |
休日 | 日曜日、祝日、土曜日(毎月第1・3・5週のみ) |
休暇 | 季節休暇(8日)、年末年始(6日)、初年度有給休暇(15日) |
当直 | 応相談 |
給与(年俸) | 1000万円 ~ 2300万円 応相談 |
赴任手当 | あり |
住宅手当 | あり |
宿舎の提供 | あり |
自動車通勤 | 可 |
社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
学会出席 | あり 年1回学会出席及び専門医資格の更新等公務扱い |
試用期間 | なし |
URL | |
備考 | ・内科領域を幅広く対応頂ける方。一般内科プライマリー診療可能であれば専門不問です ・お子さんのいる女性医師の方ご相談ください。⇒当直無し・時短勤務相談可能 ・健診センターのみの勤務も可能です ・睡眠時無呼吸症候群治療は茨城県北エリアでは有数の件数を誇っています。SAS外来等ご興味ある先生も是非ご検討くださいませ。 ※勤務形態など柔軟に検討いたしますのでお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております。 |
当院は、1906年に開業した日立鉱山の診療所を前身として、一世紀以上の歴史を有しています。鉱山かあら日立市市街に移転してからも「鉱山病院」の愛称で地域の方々に親しまれてきました。長い歴史を持つだけに、働く医師の中には、「子供の頃に当院に通っていた」という方もいます。現在内科主体の病院として内科全般を対象としたプライマリ・ケアを行う一方、医師各々の専門性を活かした診療内容を充実させています。近年は呼吸器と循環器及び腎臓系の疾患に注力し、一ケ月の外来患者数は3500人あまり、2007年に特定医療法人の承認時点と比べて500人以上の増加です。
伝統に甘んじることなく、地域の医療ニーズに合わせ、新たな分野に積極的に取り組んできた結果と自負しております。
新たな挑戦の一つが、私の専門である「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」の治療です。
私は大学病院勤務時代の1980年代半ばからSASに着目しておりましたが、当時は国内では稀な疾患であり、症状があっても病気として認識していない人が多くいました。
現在は認知が広がり、「いびきがひどい」「睡眠中に呼吸が止まる」など異常に気付いたご家族に指摘を受けた方々が大勢相談に来られ、約600人の方々がCPAP治療(鼻に装着したマスクから空気を送り込み、一定の圧力を気道にかける方法)を受けています。
地域の健診機関からの紹介もあり、毎月第1.第3土曜には専門の外来予約枠を設け、私も丸1日診察にあたっています。
同様に今後新たに入職された方が「この診療をやってみたい」と言った意向があれば、積極的にサポートします。新たな医療ニーズはまだたくさんあるはずです。
探究心を持ち、熱心で学ぶ意欲ある方を歓迎します。当院の医師は、10年ほど前までは東北大学出身者が中心でしたが、医療のニーズの広がりに伴って、門戸を広く開けるようになりました。
出身大学は一切不問、学閥もありません。コネクションを持つ大学も多岐にわたり、SASでは筑波大学や東北大学の呼吸器に協力を仰ぎ、スタッフの派遣や研修会などの交流が盛んです。新たにお越しいただく方には、仲間と働く協調性とともに、自らの道を追求する強い医師も求めたく思っております。私の座右の銘は、「和して同ぜず」、人との和を大切にしつつも、自分の考えを失わず、流されない強さも必要だと考えます。個の強さは、組織の強さにつながります。プライマリ・ケアを提供する総合内科医のキャリアを築くとともに、自らの専門性を活かし、当院の新しい歴史を築いていただければ幸いです。
(エリア情報)
東に太平洋、西に阿武隈山系南端の山並みに挟まれ南北に長い日立市の中心部に位置し、海の見える高台に病院はあります。日立市役所(徒歩3分)、JR常磐線日立駅(タクシー5分)、常磐自動車道日立中央IC(5分)と交通の便も良好です。風光明媚で温暖な気候に恵まれ、付近には市営の動物園、遊園地などもあります。病院近くにマンション(世帯用、単身用)をご用意しております。
医療法人社団日鉱記念病院 の常勤医師求人・転職募集情報のご紹介。 総合メディカル株式会社が、転職をお考えのドクターに全国各地、常勤の募集情報をご提供します。