• 常勤
  • 北海道

【近地地区】 老健施設長募集★

高収入で週休2日◎夜間の急変対応は併設病院の当直医が対応します◎

  • 300394866
  • 2023年09月20日更新
  • 当直なし
  • 連続休暇
  • 育児支援
  • 院長クラス
勤務地 北海道十勝地区
給与(年収) 1800万円 応相談
募集科目 全科目不問、産業医、製薬会社
交通アクセス 帯広駅から車で約15分
医療機関区分 老健
病床数 入居者100名定員
屋内の受動喫煙対策 敷地内禁煙

この求人に問合せる無料

求人情報

勤務内容・条件

募集科目 全科目不問、産業医、製薬会社
勤務内容 病棟
★☆★ 当施設で勤務するメリット ★☆★
【その1】北海道の中でも雪が少なく、晴天の日がとても多い地域です。
【その2】病院併設のため、困った時に病院医師へ気軽に相談できます。
【その3】夜間等で入所者に急変があった場合、併設病院の当直医が対応します。
【その4】夏と冬には週単位での休暇も取得可能です。
※ゆえに、収入を得ながらも北海道を満喫したい先生必見の求人です※
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【住所】 北海道十勝地区
 *帯広空港から車で約50分
 *札幌市中心部から車で約2時間半
【事業所情報】 入居定員100名、通所定員40名
*スタッフ…看護師10名、准看護師5名、介護職員48名、PT3名、OT3名 他

【募集科目】 内科診療可能であれば科目問いません。
【雇用形態】 施設長(常勤医師)
【勤務内容】
・従業者の管理、サービスの実施状況の管理(介護保険法に基づく業務)、入居者の健康管理、疾病等の対応(診察、処置、指示)、主治医意見書、診断書、協力医療機関医師への情報提供 等
・入居定員100名/2病棟の施設です。
・判定会議は、毎週水曜日に1時間程度です(ケアプラン、事故対策等の打合せ込み)。
・そのほか会議
役職者全員を集めた主任会議 月2回
施設三役とほほえみ所属長による運営会議 月2回
給食会議 月1回
感染防止委員会 月1回
・オンコール対応もありますが、看護師と併設病院の当直医で概ね対応しますのでご安心ください。
・従業者の管理、サービスの実施状況の管理(介護保険法に基づく業務)、入居者の健康管理、疾病等の対応(診察、処置、指示)、主治医意見書、診断書、協力医療機関医師への情報提供、職員の健康診断年2回が主な勤務内容です。
・お看取りが必要な場合は、併設病院へ依頼しております。
【勤務時間】 平日8:30~17:00(休憩60分)  *週休2日。
【雇用期間】 勤務開始時期、相談に応じます。ご希望をお聞かせください。
【年俸】 1,800万円(税込)  *オンコール対応含む。
【その他】
*健康保険及び厚生年金対応します。
*昼食を希望する場合は、施設内において提供可能です。
*住宅手当月8万円まで負担いたします。
*見学、引越し費用は法人負担致します。
*学会参加支援は年4回(道外2回、道内2回)
週勤務日数 5.0日
勤務時間 (月~金) 08時30分 ~ 17時00分
当直 なし

待遇・手当

給与(年俸) 1800万円 応相談
赴任手当 あり
住宅手当 あり
宿舎の提供 なし
自動車通勤

福利厚生

休日 日曜日、祝日、土曜日
休暇 季節休暇(7日)、年末年始(5日)、初年度有給休暇
研究日 なし
社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
学会出席 あり
年4回まで費用負担、但し道外はその内2回)。学会発表はこれに含まず出席可

その他

試用期間 なし
備考 -

この求人に問合せる無料

電話からのお問い合わせ

0120-337-613

電話をかける

受付時間:9:00〜18:00(平日)

関連する常勤求人

2023年08月07日更新

300403015

  • 週4以下

【札幌市内】理事長募集★無借金経営の訪問診療専門クリニック◎残業ほぼ無し◎週休2日◎年俸2,000万円◎研究日応相談◎アットホームな環境◎

勤務地
北海道札幌市
給与
~ 2000万円 応相談
募集科目
一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、脳神経内科、血液内科、腎臓内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、麻酔科、放射線科、救命救急科、産業医
勤務内容
在宅
【募集科目】 内科系 もしくは内科診断可能な外科系  1名の募集
*上記以外の科目でも在宅診療に興味ある方、相談に応じます。
【役職】 理事長(管理医師) 
【勤務開始時期】 応相談
【募集背景】 欠員補充
【勤務時間】 月曜日~金曜日 8時45分~17時45分(休憩60分)
【勤務内容】 施設を中心とした訪問診療及びオンコール対応をお願いします。
*施設入居者のほとんどが認知症等で通院困難な患者さんで、いわゆる基本的な内科診療の患者さんがほとんどです。
患者数は200名程度で、概ね施設の訪問診療になります(個人宅は10件以下です)。訪問診療時は事務(運転手)及び看護師帯同で、午前中に7~8件(全体で20名程度)の診察をお願いしています。
お看取りは1年間で20件程度です。
日中における勤務イメージは↓↓
8時45分~ 朝礼、ミーティング
9時10分~11時半頃 訪問診療(施設7~8件/20名程度)
12時~13時 休憩
13時以降 方箋書きやカルテ整理等デスクワーク(緊急往診入る場合有り) 
17時45分 仕事終了
*概ね定時で帰宅できます。
~オンコール~
非常勤医にもオンコールを週1回お願いしていますが、ご縁ある先生にもオンコールの対応はお願いしたいと考えております。ファーストコールは看護師もしくは事務スタッフが対応し、ファーストコールで概ねケースクローズします。施設スタッフとコミュニケーションがきちんと取れていることと日中の診療で補えていることもあり、診療時間外に常勤医に指示を仰ぐことはさほど発生しません(1週間で数回あるか無いか程度)。ですので、実際出動することもあまり発生しません。尚、待機時に実働した場合は別途手当を支給いたします(1回12,000円)。
【年収】 2,000万円程度を想定(税込/各種手当込/交通費込)
*年収相談に応じます。
*タクシーで通勤いただくことを想定していますが、自家用車や公共交通機関で通勤希望の方はご相談ください。
【昇給】 あり(契約更新時、勤務実績や評価に基づいて見直し)
【休日】 土曜日、日曜日、祝日
*研究日相談に応じます(週3.5日勤務や4日勤務も相談可)。
【休暇】 夏季休暇(都度相談の上取得)、年末年始休暇(都度相談の上取得)、有給休暇(法定通り)
*有給を利用して1週間程度の連続休暇可能です。
【所定外労働】 あり *ただし、ほとんど発生しません。
【学会出席】 必要な場合は随時ご相談ください。
【各種保険】 健康保険、厚生年金、労災、雇用保険完備 
*施設としての医師賠償責任保険加入
【雇用期間】 2年契約(双方の意思を確認して更新) 
*期間限定も相談に応じます。
【定年】 65歳 *ただし、65歳以上でも受入れ体制あり。
【退職金】 なし
【クリニックについて】
*当法人は無借金で借入れもありません。
*看護師3名/事務スタッフ4名が在籍しています。スタッフ全員で患者さんの不安が軽減するようサポートしています。
*施設スタッフやご家族・ケアマネとの連携を大事にしています。スタッフ総勢10名以下の所帯の為、アットホームな雰囲気で仕事ができると自負していますし、皆で協力し合ってクリニックを支えています。

2023年08月07日更新

300402976

  • 当直なし
  • 週4以下
  • 連続休暇
  • 育児支援
  • 高額年俸
  • 院長クラス

札幌市内 週休3日も相談可★オンコール当番以外は完全フリーで家族との時間も十分取れます★

勤務地
北海道札幌市内
給与
1400万円 ~ 2300万円
募集科目
一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、脳神経内科、血液内科、腎臓内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、脳神経外科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、放射線科、救命救急科、病理科、その他(訪問診療)、産業医
勤務内容
在宅
★☆★ 勤務するメリット ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【その1】 土日祝日お休みの週休2日制! 週休3日も相談可!
【その2】 最寄駅から徒歩5分の好アクセス!
【その3】 退職金制度あり!
【その4】 勤務体制や休暇等、色んな意味で柔軟に対応できます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【所在地】 札幌市内 *最寄りの地下鉄駅から徒歩5分以内

●クリニック概要
【診療科目】 訪問診療
【可能な検査】 採血・採尿検査、心電図、腹部エコー検査など
【連携先】 札幌市内複数病院と連携

●求人詳細
【募集科目】 内科系(専門問わず)もしくは内科診断可能な外科系
【募集理由】 体制強化のため増員 *既に常勤医複数名体制
【勤務内容】 往診(施設及び個人宅)
*訪問診療は看護師帯同で、施設中心ではありますが、個人宅の訪問もあります。午前中は3~4件、午後2~3件の訪問を想定しています。クリニック全体の受持患者は約600名程度です(そのうち個人宅は約2割)。安定した患者さんが多いですが、緩和ケア(終末期医療)のニーズもあり、今後は個人宅を徐々に増やしたいと考えております。
*モバイルカルテを準備していますので、移動中に入力いただいても良いですし、クリニックへ戻ってきてから入力いただいてもかまいません。
*オンコールは常勤医で当番制です。概ね平日週1~2回も週末1回程度を想定しています。看護師がファーストコール対応します。概ね看護師の対応を完了し、実際に出動するケースは多くはなく、身体に負担はなく、家族との時間も十分に取れますのでご安心ください。
*毎日17時半~カンファレンスを実施し情報共有する為、オンコール当番時もスムーズに対応が可能ですし、オンコール当番以外は完全フリーです(家族との時間も十分取れます)。
【勤務時間】 月曜日~金曜日9:00~18:00(休憩60分)
【休日】 土曜日、日曜日、祝日  *週休2日制。
【研究日】 基本的に週休2日ですが、週休3日も相談可能です。
【所定外労働】 あり(ただし、月数時間程度)
【休暇】 お盆前後4~5日程度(カレンダーによる)、年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇(法定通り)
【年収】 週4日勤務…1,400万円~  週5日勤務…1,800万円~
*上記はあくまでも目安です。現状維持は保障しますし、ご希望金額ありましたらお知らせくたさい。
*面談後、詳細金額の提示を行います。
【交通費】 別途支給
 *車通勤でもOKです。その場合当院規定の交通費支給となります。
【昇給】 あり  *年1回実績に応じて対応
【社会保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、医師賠償保険  完備
【学会出席】 必要に応じて対応します。別途ご相談ください。
【雇用期間】 期間の定めなし
【定年】 なし
【退職金】 3年勤務で対象になります。
【その他】
・医師以外のスタッフは、看護師4名、事務6名(事務長含)。
・屋内の受動喫煙対策⇒敷地内禁煙

2023年08月07日更新

300402972

  • 当直なし
  • 連続休暇

【札幌近郊】 当直免除可能★療養型病院での内科医募集★

勤務地
北海道札幌近郊
給与
1600万円 ~ 1800万円 応相談
募集科目
一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、脳神経内科、血液内科、腎臓内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、放射線科、救命救急科、産業医、製薬会社
勤務内容
病棟
●病院概要
【診療科目】 内科・呼吸器内科・循環器内科・老年内科 他
【病床数】 100床以上150床以下
 (病院全体では、医療区分Ⅱ25% 医療区分Ⅲ70%)
【医師数】 常勤医5名 *学閥等はありません。
【医療機器】 ヘリカルCT、FCR(デジタルX線画像)、超音波診断装置、経鼻内視鏡、上部消化管ファイバー、特殊浴室

●求人概要
【募集人数・理由】 1名 *退職予定の方がいるので2023年4月から勤務可能な方
【募集科目】 内科系であれば専門問わず
【勤務内容】
→病棟の管理をお願いします(約40床)。病院全体では、医療区分Ⅱ25% 医療区分Ⅲ70%(気管切開/末期がん/CVC/24時監視/認知症等)です。
→外来は、理事長が予約制にて担当(1日20名程度)していますが、希望あれば相談に応じます。
→経鼻内視鏡が可能な方はお願いします(内視鏡検査機器はあるが現在は稼働していない)。
→レスピレータはありません。
【勤務時間】 月曜日~金曜日 8時30分~17時15分 *休憩45分+休息15分=60分
【早出/残り番】
→朝待機7時30分~週2回程度
→夕待機~18時30分頃(当直医到着まで)まで週2回程度
【休日】 土曜日、日曜日、祝日
【所定外労働】 あり
 *実際には朝待機や夕待機がない平日は定時に帰宅可能です。
【年収】 1,600~1,800万円(税込)を想定。
→1,600万円台であれば当直料金は別途支給。
→1,700万円以上であれば当直料金込み。
【交通費】 公共交通機関の1ヶ月の定期代を支給。
→年俸者は年俸の中に交通費も含まれます。
→車通勤可能です(駐車料金月6,000円)。
【当直】 平日週1回お願いします *当直回数相談可。
【オンコール】 基本的に休日や夜間帯は当直医対応ですが、どうしても対応が難しいケースでは病棟担当医に連絡がある場ことが年に数回あります。しかし、殆どのケースでは電話対応にて解決しています。
【休暇】 年末年始(12/30~1/3)、有給休暇(法定通り)
【昇給】 あり
【学会】 都度相談 *出席時は出張扱い及び費用病院負担。
【社会保険】 健康保険・厚生年金・労災・雇用保険完備
*病院としての医師賠償責任保険加入済み
【雇用期間】 機関の定めなし
【定年】 なし
【退職金】 あり
【その他】
 *Drには個室があります。
 *2024年3月頃を目途に電子カルテ導入予定です。
 *現行の医療療養については、小樽市内でニーズ高い(要望多い)ため継続予定です。

2023年07月11日更新

300382648

  • 資格取得
  • 高額年俸

【北海道十勝地区】高収入!!経験により年収2,500万円以上も可能★

勤務地
北海道十勝地区
給与
2260万円 ~
募集科目
一般内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、内分泌内科、脳神経内科、心療内科、血液内科、老人内科、リウマチ内科、総合診療科、一般外科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、脳神経外科、整形外科、麻酔科、救命救急科、産業医
勤務内容
外来、病棟、救急、健診、在宅
☆★ 当院で勤務するメリット ★☆☆★☆★☆★☆★
その1,高収入!!ご経験により年収2,5000万円以上も可能です。
その2,数年単位の期間限定勤務も相談に応じます。
その3,平日の当直は月1回程度、週末も月1回程度。病棟からのコールも少なく、ゆったり当直です。
その4,金曜夜~月曜朝までのフリーが月3回程度あります。
その5,社宅提供/退職金等、福利厚生バッチリ!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

当院は約100キロ離れた本院と電子カルテを共有し、物理的な距離に関わらず切れ目の無い医療サービスを提供できる仕組みを構築しています。また、救急画像転送システムの導入により、脳卒中に関して24時間365日本院の脳外専門医によるコンサルテーションを受け、転送の要否を判断できる仕組みも整えております。
また、特定健診事業の推進や、2021年度からMRI導入により第二次予防医療の展開を始めております。

●求人詳細
【募集科目】 総合診療科  1名の募集
*総合診療医の募集ではありますが、同領域の専門医必須という事でありません、ご安心ください。
【募集理由】 欠員補充
【雇用契約期間/試用期間】 なし
  *数年単位の期間限定勤務も相談に応じます。
【勤務時間】 9:00~17:00(休憩1時間)
【勤務内容】 外来・病棟管理・救急・検査・健診・訪問診療・当直など
*総合診療科に特化という状況ではなく、内科・総合診療科を一体として捉えています。初期救急~地域医療~在宅医療までを担っていただきたい領域となります。
*病院全体の1日の平均外来数は約180名で、約120名が内科・総合診療科、約60名が整形外科となります。
*総合診療科は予約制にしています。
*ご縁ある際に担当する総合診療科(内科)外来は週3コマ程度、病棟受持ちは10名程度を想定しています。
*訪問診療も週0.5~1コマ程度担当する可能性があります。
*救急車は1日0~2台程度で、ファーストタッチは外来担当以外の医師が対応しています。
*当直は、平日月0~1回程度、週末(金夜~月曜朝)も月0~1回程度を想定しています。病棟からのコールは1晩で0~2回程度です。ウォークインは1晩で0~2名程度です。いずれにしましても、身体の負担にはならない程度の呼び出しや受入れですのでご安心ください(眠れます)。
 *院内で処置が難しい場合は本院への紹介対応可能です。
【勤務時間】 月曜日~金曜日8:30~17:15(休憩60分)
【休日】 土曜日・日曜日・祝日
【所定外労働】 あり
【当直】 あり *平日月1回担当、週末も月1回程度。当直手当及び対応患者数に応じて加算手当を別途支給。
【年俸】 医師免許取得年数によって異なり、下記は目安です。詳細は面談のうえ決定します。
*賞与及び固定時間外勤務手当は含んだ金額です。
*当直手当や住居手当等は別途加算して支給します。
 目安 5年目2,140万円(税込)程度
    10年目2,260万円(税込)程度
    15年目2,360万円(税込)程度
    20年目2,470万円(税込)程度
【昇給】 あり *年1回。
【休暇】 夏季休暇(3日間)、年末年始(12/30~1/4)、有給休暇(法定通り/初年度10日) 等
【社会保険】 健康保険・厚生年金・労災・雇用保険完備
 *病院としての医師賠償保険 加入済。
【定年】 65歳 *65歳以上も採用の余地有り。
【福利厚生】 社宅提供、住宅手配、赴任手当、学会参加補助、退職金、再雇用制度 等
*医師住宅は病院裏手に5戸有ります。築10~30年、広さは4LDKです。家賃は月4万円ですが、月2万円の住宅手当が支給されます。
*赴任手当は上限30万円です。

閲覧履歴

医師求人特集

  • 週4日の勤務可能の常勤 生活の質を重視する意思に評判!
  • 高額求人特集2,000万円以上可能!大幅な年収アップも可能
  • 管理職求人特集 キャリアアップ転職に最適
  • 医療機関求人特集 将来の開業に向けた支援がある
  • 福利厚生が充実している医療機関求人特集

DtoDの転職・アルバイト支援