1. 医師転職・求人TOP
  2. 新潟県の常勤
求人サーチ
すべての条件をクリア
選択されていません
選択されていません

新潟県 の常勤医師求人・転職募集情報

新潟県は上越新幹線の開通以後、東京都心から2時間以内でアクセスできるようになりました。関東一円から常勤医として新潟県に通勤することも可能です。新潟県の人口10万人あたりの病院数・診療所数はともに全国平均を下回っており、必要求人医師数も1.18と慢性的な医師不足に悩まされています。報酬面の好条件などを求めて転職を希望される方にとっては、魅力的な求人案件を見つけやすい地域といえるのではないでしょうか。

並び替え
新着順
給与順
標準
オススメ
42件の求人が見つかりました(1件から20件までを表示)
表示件数
2023年03月22日更新
300378263

【新潟県 一般】

勤務地 新潟県新潟市北区 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR白新線最寄駅より、タクシーで約5分
勤務内容 病棟
募集科目 リハビリテーション科 給与(年収) 1500万円 ~ 2000万円
こだわり条件
  • 週4日以下
  • 高額給与
2023年03月22日更新
300378262

【新潟県 一般】

勤務地 新潟県新潟市北区 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR白新線最寄駅より、タクシーで約5分
勤務内容 外来、病棟、在宅
募集科目 一般内科 給与(年収) 1500万円 ~ 2000万円
こだわり条件
  • 週4日以下
  • 高額給与
2023年03月22日更新
300378258

【新潟県 一般】

勤務地 新潟県新潟市北区 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR白新線最寄駅より、タクシーで約5分
勤務内容 外来、病棟、在宅
募集科目 循環器内科 給与(年収) 1500万円 ~ 2000万円
こだわり条件
  • 週4日以下
  • 高額給与
2023年03月22日更新
300378255

【新潟県 一般】

勤務地 新潟県新潟市北区 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR白新線最寄駅より、タクシーで約5分
勤務内容 検査、健診
募集科目 その他(健診センター) 給与(年収) 1200万円 ~ 1400万円
こだわり条件
  • 週4日以下
2023年03月08日更新
300375079

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査、手術
募集科目 一般外科 給与(年収)
2023年03月08日更新
300375078

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査
募集科目 内分泌内科、その他(糖尿病内科) 給与(年収)
2023年03月08日更新
300375077

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査
募集科目 循環器内科 給与(年収)
2023年03月08日更新
300375076

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査
募集科目 呼吸器内科 給与(年収)
2023年03月08日更新
300375075

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査、手術
募集科目 整形外科 給与(年収)
2023年03月08日更新
300375074

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査
募集科目 一般内科 給与(年収)
2023年03月08日更新
300375071

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査
募集科目 消化器内科 給与(年収)
2023年03月08日更新
300375070

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査
募集科目 神経内科 給与(年収)
2023年03月08日更新
300375069

【新潟県新潟市】一般+療養

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR最寄駅より車で約50分 勤務内容 外来、病棟、検査
募集科目 総合診療科 給与(年収)
2023年03月03日更新
300384774

【新潟県 一般+療養】

勤務地 新潟県五泉市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR磐越西線 最寄り駅より徒歩15分程度 勤務内容 外来、病棟、救急、手術、健診
募集科目 循環器内科 給与(年収) 1700万円 ~ 2000万円 応相談
こだわり条件
  • 週4日以下
  • 高額給与
2023年03月03日更新
300384771

【新潟県 一般+療養】

勤務地 新潟県五泉市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR磐越西線 最寄り駅より徒歩15分程度 勤務内容 外来、病棟、救急、手術、健診
募集科目 呼吸器内科 給与(年収) 1700万円 ~ 2000万円 応相談
こだわり条件
  • 週4日以下
  • 高額給与
2023年03月03日更新
300384773

【新潟県 一般+療養】

勤務地 新潟県五泉市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR磐越西線 最寄り駅より徒歩15分程度 勤務内容 外来、病棟、救急、手術、健診
募集科目 整形外科 給与(年収) 1700万円 ~ 2000万円 応相談
こだわり条件
  • 週4日以下
  • 高額給与
2023年03月03日更新
300384772

【新潟県 一般+療養】

勤務地 新潟県五泉市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス JR磐越西線 最寄り駅より徒歩15分程度 勤務内容 外来、病棟、救急、検査、手術、健診
募集科目 消化器内科 給与(年収) 1700万円 ~ 2000万円 応相談
こだわり条件
  • 週4日以下
  • 高額給与
2023年03月01日更新
300388368

【中越地方ケアミックス医療機関】整形外科 週5勤務(応相談) 当直無し 年棒1900万~

勤務地 新潟県中越地方 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス 上越新幹線最寄駅よりバスで10分 勤務内容 外来、病棟
募集科目 整形外科 給与(年収) 1900万円 ~ 2000万円
こだわり条件
  • 当直なし
  • インセンティブ
2023年02月15日更新
300392718

新潟県上越市 病院

勤務地 新潟県上越市 医療機関区分 一般+療養
交通アクセス 最寄駅より車5分。最寄りの高速ICより10分 勤務内容 外来、病棟、在宅
募集科目 総合診療科 給与(年収) 1850万円 ~ 2200万円 応相談
こだわり条件
  • 高額給与
2022年12月27日更新
300389741

新潟県 一般

勤務地 新潟県新潟市 医療機関区分 一般
交通アクセス JR越後線 最寄駅よりタクシーにて5分 勤務内容 病棟
募集科目 リハビリテーション科 給与(年収) 1500万円 ~ 1800万円 応相談
こだわり条件
  • 資格取得
  • 当直なし
  • 週4日以下
並び替え
新着順
給与順
標準
オススメ
42件の求人が見つかりました(1件から20件までを表示)
表示件数
施設数は全国平均を下回るも、上中下越地方それぞれに大病院あり
甲信越地方に位置する新潟県。JR上越新幹線が開通しており、新潟駅から東京駅まで約2時間と首都圏への交通アクセスが良好です。
新潟県の病院/診療所数は、厚生労働省の「都道府県-指定都市-中核市別にみた医療施設数-病床数」によると、137の病院、1,688の一般診療所があります。これは人口10万人あたりの病院数/診療所数でみると5.7/70.6になり、どちらも全国平均を下回っています。医師不足も続いており、求人は常勤医からアルバイトまで数多く募集されていますから狙い目の地域といえるでしょう。南北に細長い新潟県は、上越市がある上越地方、長岡市を中心とする中越地方、そして県庁所在地の新潟市がある下越地方に大きく区分されます。
この3つの地域それぞれに著名な大病院があり、上越地方にはさいがた医療センターや新潟県立中央病院、中越地方には新潟県立精神医療センター・長岡赤十字病院・長岡中央綜合病院・田宮病院・立川綜合病院があります。下越地方には県下唯一の大学病院である新潟大学医歯学総合病院をはじめ、西新潟中央病院・新潟県立がんセンター新潟病院、新潟市民病院、済生会新潟第二病院、新潟医療センターなど多数の病院がみつかるでしょう。さらに、下越地方の新潟市では中小規模病院も多数点在しています。

求人も新潟市をはじめとする都市部の周辺を中心に広がっています。病院/診療所の数は約130施設(病院)と約1,700施設(一般診療所)。これはどちらも甲信越地方の中ではトップの数となっており、多様な選択肢の中から職場を選ぶことができます。
気になる新潟県の求人倍率は、平成22年度厚生労働省の「病院等における必要医師数実態調査」によれば、現員医師数2,698.6人に対して必要求人医師数は473人、求人倍率は1.22となっています。

新潟県は日本で5番目に広い都道府県ですが、二次医療圏は7つと少なく、他県と比較してひとつひとつの医療圏が広いという特徴があります。県全体の偏差値は総病床数・一般病床数・総看護師数は50前後と全国平均レベルですが、総医師数と全身麻酔件数が全国平均をかなり下回ります。人口10万人に対する医療施設従事医師数は188.2と全国平均233.6に対して著しい不足がみられます。
なお、県庁所在地でもある新潟市を擁する新潟医療圏には県人口の39%が集中していますが、病院勤務医の集中度は52%と人口以上の集中がみられ、医療資源の地域偏在が問題となっています。
新潟県は離島・へき地を多く抱えるので、特に救急医療体制の確保が大きな課題です。このため平成24年にはドクターヘリを導入し、佐渡圏域および魚沼圏域では域内の病院や診療所、薬局などをオンラインで結ぶ医療連携ネットワークの構築を進めています。
こうした事情から、県外からの転職を希望する医師に対しての需要も高く、特に常勤医が不足しがちなへき地から盛んに求人募集が行われています。

新潟県と全国の年収比較

新潟県の医師の平均年収は以下の通りです。

性別 新潟県 全国 新潟県-全国
男性 1207万円 1227万円 -20万円
女性 1155万円 1016万円 139万円

新潟県と全国の求人理由比較

新潟県の求人理由は以下の通りです。

求人理由 新潟県 全国 新潟県-全国
退職医師の補充 13.40% 17.50% -4.10%
現員医師の負担軽減(患者数が多い) 28.50% 27.80% 0.70%
現員医師の負担軽減(日直・宿直が多い) 18.90% 16.20% 2.70%
休診中の診療科の再開 2.10% 2.30% -0.20%
休棟・休床している病棟・病床の再開 1.70% 2.20% -0.50%
外部機関からの派遣等から医師確保へ 10.70% 8.40% 2.30%
救急医療への対応 16.60% 14.10% 2.50%
正規雇用が望ましい 6.50% 8.40% -1.90%
近々医師の退職の予定があるため 1.50% 2.90% -1.40%

都道府県を変更する

DtoD会員登録(無料)でこんなことができる!

会員登録メリットの詳細はこちら
会員登録(登録無料)
クローズアップ求人 一覧
人気の求人特集
産業医 求人特集
製薬会社 求人特集
オススメ転職コンテンツ一覧
失敗しない医師転職手順
ご希望の求人が見つからない方は…オーダーメイド転職
転職のいろは