こちらのセミナーは募集を終了致しました。
多数のお申し込みありがとうございました。
概要 |
第三者への継承をお考えの院長先生に、
東京都医師会では重点施策のひとつとして「会員の皆様が安心して医療に集中できる環境の整備」を掲げていらっしゃいます。その中で後継者が見つからない診療所の医業継承について総合メディカル株式会社が協賛させて頂き、セミナーを開催することとなりました。 本セミナーは、第三者との継承を成功させるポイントや相続対策・ライフプラン策定のお話など、医業継承をお考えの先生にぜひご参加いただきたい内容となっています。 会場の都合上、席に限りがありますので、参加ご希望の場合は、参加申し込みフォームからお早めにお申し込みください。(定員になり次第、締め切らせていただきます) |
---|---|
スケジュール |
2019年4月14日(日)
|
セミナー内容 |
開会ご挨拶 13:00~13:10『医業継承セミナー開催に当たって』
橋本 雄幸(公益社団法人東京都医師会理事)
第1部 13:10~14:00『事例にみる医業継承のチェックポイント』
講師:遠田 準(総合メディカル株式会社 東日本支社)
開業医の高齢化が進み、後継ぎに頭を抱える院長も増えてきております。その一方で、開業を目指しながらも、資金・経営面で不安を感じている有望な医師もたくさんおられます。それらの解決策として、第三者による医業継承が開業の一つの手段として確立しつつあります。今回は、そのような医業継承にスポットを当て、具体的な継承事例を基に、円滑な医業継承の手順・事例をご紹介させていただきます。
第2部 14:10~14:50『医業継承体験談』
講師:向川 朝子 氏(柏町内科 前院長)
2001年、東京都立川市に内科クリニックを開業。その後、2018年開催の東京都医師会主催医業継承セミナー参加を経て、2019年1月に第三者へクリニックをお譲りしました。
※時間割・講演内容は都合により変更となる場合があります。
当セミナーでは、医業継承が成立するまでの経緯や重視したポイント、継承後の今だからこそお伝えできることについてお話いたします。 |
個別相談内容 |
~2019年3月25日追記~
医業継承の経験豊富なコンサルタントが具体的なご質問・疑問にお答えします。 【医業継承についての相談例】
個別相談に参加を希望される方は、参加申し込みフォームの「個別相談」欄に必要事項をご記入ください。 ※個別相談希望時間を「個別相談」欄の「相談内容」部分にご記入ください。 ※日程や時間が合わない場合は、別途調整いたしますのでご相談ください。 |
定員 | 50名 |
参加料 | 無料 |
個人情報の
取り扱いについて |
ホームページ掲載時個人情報の取り扱いについて
本セミナーにお申込みいただいたお客様の氏名・住所・生年月日等の個人情報(以下、お客様情報)は、本セミナーに関連する業務(お申し込みの確認、受講票の発送等)に利用します。
1)本セミナーに関連する業務(お申し込みの確認等)
となります。なお、お客様情報の公益社団法人東京都医師会への提供のご判断はお客様にありますが、ご同意いただけない場合は、当社及び公益社団法人東京都医師会から十分なサービスをご提供できない場合がありますので予めご了承ください。
※本セミナーに関するお問い合わせにつきましては、お問い合わせ先(総合メディカル株式会社 東日本支社医療モール開発部 Tel:03-5255-3051)までご連絡ください。
※お客様情報の取扱いにつきましては、お問い合わせ先(総合メディカル株式会社 個人情報保護相談窓口 Tel:092-713-7899)までご連絡ください。
|
託児室の有無 | 無(お子様をお預かりできません。ご協力をお願いします。) |
備考 | 同伴者の方とセミナー講義を受講される場合は、参加申し込みフォームに「同伴者の氏名、続柄、ご年齢」をご記入ください。 |
総合メディカル株式会社 東日本支社 担当/池田、佐久間
フリーダイヤル:0120-315-606
TEL:03-5255-3051
東京都医師会館2階
〒101-8328 東京都千代田区神田駿河台2-5
こちらのセミナーは募集を終了致しました。
多数のお申し込みありがとうございました。