こちらのセミナーは募集を終了致しました。
多数のお申し込みありがとうございました。
概要 |
総合メディカルは、医院開業、医業継承、クリニックモールのプロデュースなど、豊富な経験を活かした幅広い支援をお約束します。 本セミナーでは、地域に求められる医院開業のあり方や開業した医師の体験談、労務管理のポイントについて、各講師が経験をもとにお話します。開業をお考えの先生とご家族の皆さまにぜひご参加いただきたいセミナーです。 セミナー以外に、個別相談会(予約制)も開催いたします。新規開業・継承開業についてのお悩み・ご質問に医院開業実績豊富なコンサルタントがお答えいたしますので、お気軽にご相談ください。 会場の都合上、席に限りがありますので、参加ご希望の場合は、参加申し込みフォームからお申し込みください。(定員になり次第、締め切らせていただきます) |
---|---|
スケジュール |
2018年7月29日(日)
|
セミナー内容 |
第1部 13:10~14:00『知っておきたい医院開業準備のポイント』
講師:倉澤 真輝(総合メディカル株式会社 埼玉支店)
開業の検討~決断~開業実現までの間に、理念や診療方針・経営方針・開業地・事業計画・資金調達などについて多くの選択と意思決定があります。新規開業のさまざまな開業形態や第三者継承開業の成功のポイントについて事例を交えて説明いたします。
第2部 14:20~15:00『開業体験談』
講師:西村 大 氏(にしむら内科クリニック 院長)
2018年4月に中浦和クリニックモール内に、内科、消化器内科のクリニックを開院。当セミナーでは開業を決断した経緯、開業して感じたことなど、経験を踏まえ説明いたします。
第3部 15:20~16:00『病院勤務しながら在宅医に必要不可欠なスキルを習得できます』
講師:富永 雅也 氏(社会医療法人財団 白十字会 理事長)
療養病棟は中・重症者専用。家庭や高齢者住宅は、継続治療を必要とする軽症者で溢れています。午後からの訪問診療を加えることで開業当初から知名度は上
昇、収支は向上します。絶対的に不足している在宅医になる最短ルートとして、病棟勤務(1~2年間)しながら、必要なスキルと在宅患者を支える社会保障制
度を肌で体験し学び取るコースのご紹介をします。
第4部 16:20~17:00『開業前に知っておきたい労務管理のポイント』
講師:森山 幸一 氏(社会保険労務士法人FDL 特定社会保険労務士)
医療機関は、労働集約型の産業でありクリニック経営において労務管理は非常に重要になります。採用時の留意点や近年増加傾向にある労務トラブルについて事例を交えながら、労務管理のポイントをわかりやすく解説いたします。
協賛企業
※各講演の休憩時間には、展示ブースをご見学いただけます。 |
個別相談内容 |
医院開業実績の豊富なコンサルタントが具体的なご質問・疑問にお答えします。
個別相談に参加を希望される方は、参加申し込みフォームの「個別相談」欄に必要事項をご記入ください。 ※日程や時間が合わない場合は、別途調整いたしますのでご相談ください。 |
定員 | 40名 |
参加料 | 無料 |
託児室の有無 |
有
※託児室をご用意しております。ぜひご家族でご参加ください。(保育スタッフがサポートいたします)
託児室を利用される方は、参加申し込みフォームにお子様の人数とご年齢をご記入ください。 託児室のお申込は7月20日(金)まで |
備考 | 同伴者の方とセミナー講義を受講される場合は、参加申し込みフォームに「同伴者の氏名、続柄、ご年齢」をご記入ください。 |
総合メディカル株式会社 埼玉支店 担当/鈴木、岡田
フリーダイヤル:0120-777-852 TEL:048-640-7291
大宮ソニックシティ 4階 401号室・402号室
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
■JR・東武アーバンパークライン大宮駅 西口 歩行者デッキにて直結 徒歩3分
こちらのセミナーは募集を終了致しました。
多数のお申し込みありがとうございました。