- 常勤
- 島根県
【島根県邑智郡】広島から通勤可能圏内、ゆったり勤務
広島から通勤可能、ゆったりとした勤務可
- 300387643
- 2023年02月20日更新
勤務地 | 島根県島根県邑智郡 |
---|---|
給与(年収) | 1500万円 ~ 2000万円 応相談 |
募集科目 | 内科全般(科目不問) |
交通アクセス | 大朝インターより 27km 三次インターより 72km 江津より 32km 大田より 32km |
医療機関区分 | 一般+療養 |
病床数 | 100床未満 |
屋内の受動喫煙対策 | 敷地内禁煙 |
求人情報
勤務内容・条件
募集科目 | 内科全般(科目不問) |
---|---|
勤務内容 | 外来、病棟、在宅、透析 <求人をしている診療科ごとの詳細> ●内科在宅ケア・緩和ケア 就業内容訪問診察 仕事内容1日20件程度の訪問診察(施設含む)を週2回 魅力在宅療養支援診療所医師として、当法人の運営する在宅医療システムにおいて緩和ケアなど訪問診療を実践することができます。また在宅療養支援センターを有し、各専門職を揃えるなどの環境を整備しているため、医師が多職種協働による患者サービスを快適に実行できます。現在法人2診療所の訪問診療件数は、約600件/月です。 ●内科透析専門医 就業内容新規開業診療所への配属 仕事内容1日15人程度の透析患者管理及び外来診療 魅力厚生医療を既に実施している専門医と協働で、公平に業務を分担して透析業務を行えます。 ●内科糖尿病専門医 就業内容外来業務、病棟業務 仕事内容1日20人程度の外来診療、一般病棟5人、療養病棟20人程度 魅力島根大学・鳥取大学から派遣されている臨床指導医との連携が可能です。希望により、様々な業務を行うことは可能です。 (在宅医療、緩和ケアなどお勧めします。) ●内科消化器専門医 就業内容外来業務、病棟業務 仕事内容1日20人程度の外来診療、一般病棟5人、療養病棟20人程度 魅力島根大学・鳥取大学から派遣されている臨床指導医との連携が可能です。希望により、様々な業務を行うことは可能です。 (在宅医療、緩和ケアなどお勧めします。) |
週勤務日数 | 5.0日 |
勤務時間 | (月~金) 08時00分 ~ 17時00分 平日 8時00分~17時00分 (週40時間勤務) ※時間外勤務 月平均6時間 ※月平均当直回数2回 ◇当直当院の当直業務は、過重な負担はないと考えています。次の実績のとおり、当直回数は多くなく、救急指定医療機関でないため、夜間診療件数(病棟を含む。)も1日当たり1件を下回ります。 ●平均常勤当直回数2回/月 ●平均時間外外来患者数0.7件/日 |
当直 | あり(月1回 ~ 2回) |
待遇・手当
給与(年俸) | 1500万円 ~ 2000万円 応相談 |
---|---|
赴任手当 | - |
住宅手当 | 応相談 |
宿舎の提供 | あり |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生
休日 | 日曜日、祝日、土曜日 |
---|---|
休暇 | 季節休暇(2日)、年末年始(5日)、初年度有給休暇 |
研究日 | - |
社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
学会出席 | - |
その他
試用期間 | なし |
---|---|
備考 | ◇就業時間(常勤医師) 平日8時00分〜17時00分、週40時間 ◇時間外勤務 月平均6時間、月平均当直回数2回 ◇有給休暇 年次休暇14日(初年度)20日(5年目〜)、盆休8月14日〜15日、年末年始12/30〜1/3日、出産・育児・介護支援休暇 ◇宿舎 単身用・世帯用 ◇福利厚生 ・社会保険(健康保険、厚生年金)加入、厚生年金基金加入、雇用保険加入、退職金制度なし ・島根県西部勤労者共済会加入 ・かわもと音戯館温水プールおよび弥山荘温泉料金助成制度 ・法人研修旅行 平成29年度は宿泊コース(・日帰りコース ・島根県民間病院協会野球、バレーボール大会参加 ◇女性医師への支援体制 (現在行っている取組) ・ライフステージにあわせた雇用契約が可能 ・短時間勤務制度、育児休暇の充実などの育児・介護支援 ・自己申告制の研修制度により連携医療機関をはじめとして、希望に沿った研修受講が可能 ・法人内介護事業所による家事援助 ・衛生委員会による労働安全衛生管理の充実 ◇子育て環境 保育所、川本小学校、島根中央高校:病院から1キロメートル、川本中学校 |
地域の皆様の心の支えとなる病院に